普段はお米派という方でも、時折食べたくなるのパンです。
パン屋さんやコンビニに行けば、様々な種類のパンが販売されていますが、やはり焼立ての香りの高いパンには適いません。
となると、自宅でパン作りとなりますが、オーブンを使って一からパンを作るとなると、手間が掛ります。
そこで便利なのがホームベーカリー。材料を入れるだけでパンを作れるという非常に便利なものです。最近では、手頃な価格で購入できる機種も販売されるようになっています。
今回ご紹介するのは、手頃な価格ながら、多機能なホームベーカリーをご紹介します。
通常にパンが焼けるほか、残ったご飯を使ってもパンが作れるのも魅力的なホームベーカリーです。
残ったご飯で「ご飯パン」も作れる、手頃な価格のホームペーカリー。
焼立てのパンが食べられるのは魅力的だけど、少々お高いイメージなのが、ホームベーカリーです。
ところが、最近では数千円台と手頃でありながら、多機能なホームベーカリーも販売されるようになっています。
例えば、廣瀬無線電機から販売されている、ハイローズ ホームベーカリーがそれ。
このハイローズ ホームベーカリーは、1斤用のコンパクトなタイプ。それでいて、様々な種類のパンが作れる多機能型、しかも、実勢価格も現在6,000円~7,000円と価格も手頃です。
食パンはもちろん、フランスパン風のパン屋や米粉入りパン、残りのご飯を使ったご飯パンのほか、お餅も作れます
ハイローズ ホームベーカリー、のおすすめポイントは、
・焼立てのパンが楽しめること。
・米粉やご飯を使ったパンが作れること。
・お餅が作れること。
・コンパクトなサイズであること。
・レシピブックがついていること。
・ホームベーカリーとしては、手頃な価格であること。
ご飯パンは、残ったご飯と小麦粉を使って作るパン。
ご飯パンは、モチモチとした食感が、通常のパンや米粉パンとはまた違った感覚のパン。残ったご飯を有効に使えるという意味でも、非常に魅力的です。
また、もち米を用意すれば、ボタン一つでお餅が作れるのも魅力的です。柔らかい、つきたてのお餅は、きな粉や大根おろし、あんこや納豆などと合わせれば、こども達も喜びます。
購入時には、フードコーディネーター監修のレシピブックも付いてくるので、最初はそこから挑戦してみるのも一つの手です。
食パンから、フランスパン風のパン、餅粉パン、全粒粉パン、お餅、麺生地まで作れる、ハイローズ ホームベーカリー、おすすめです。
※商品名 ハイローズ ホームベーカリー(廣瀬無線電機)
・サイズ 幅23.2×奥行29.5×高さ25.5cm
・重量 約3.7kg
・附属品 計量カップ、計量スプーン、はね取り、パンケース、はね、レシピブック、取扱説明書
・電源 AC100V 50/60Hz共用
・消費電力 ヒーター 430W/モーター 80W
・温度過昇防止装置 温度ヒューズ 184°
・ACコード 約1m
・品番 HR-B120P
・JANコード/ISBNコード 4518351001318