今年も熱くなりそうです。ひんやりグッズの定番はコレ。
暑さ対策、ひんやりグッズの準備の季節になりました。特に、ここ数年の異常気象とも思えるような気温の高さ、十分な休息や水分をこまめに補給することも大事ですが、ひんやりグッズなどを使うなど、特に外出時の暑さ対策は必須です。
色々あるひんやりグッズ、使うなら簡単なものがよい、という方におススメなのが、CCTの冷感タオル。
日本発売以来5年目を迎えるCCTのタオルは、まず、水だけで簡単に使えること。なので、外出時にも公園や公共施設など水が多少でも使えるところさえあれば、いつでも使えます。
もちろん、必要な水も冷たくなくても大丈夫。水道の蛇口からそのまま出る水で十分。ほかに氷や予め何かを凍らせて置くといったことも全く必要ありません。
CCTタオルを水で濡らして、絞って、パッと開くだけで、ヒンヤリとしたやさしい冷感が作動します。ヒンヤリ感が薄れてきたら、タオルが湿っている状態であれば、再度パッと開くことでヒンヤリ感は戻ります。さすがにタオルが乾いてきたら、そこはまた水の使えるところを探して、濡らしていただければ、何度でも繰り返して使えます。
さらに、固く絞って使うことで、衣服やシャツが濡れないというのも、このCCTタオルの人気の秘密です。首回りなどに巻いて使ってシャツがベチョベチョに、なんていう心配も不要です。
使っているときはもちろん、乾いているときもゴワゴワしないので、比較的肌の弱い方でも安心してお使いいただけるソフトな肌触り。
防腐剤なども未使用のCCTの冷感タオル、今年のひんやりグッズはこれで決めましょう。
CCTの冷感タオル、オリジナルプリントについてはこちらから>>