スマホの画面保護、これからは「貼る」から「塗る」へ。塗って守るガラスコートは強いのはもちろん、ほかにもメリットたくさん。
スマートフォンや携帯電話、iPadなどのタブレット型端末などの液晶画面の保護といえば「フィルムを貼ること」をイメージされる方がまだまだ多数派。
しかしながら、これからの液晶保護は、どうやら保護フィルムを「貼る」から、液体を「塗る」時代に変わっていくようです。
スマホや携帯、タブレット端末購入後に一番最初にやることといえば、まず液晶保護フィルムを貼ること。ところが、このフィルム、貼る際に歪んでしまったり、曲がってしまったり、空気入って・気泡が入ってしまったりと何かとストレスの溜まる作業。
ビシッと貼れずに、そのままにして置くと、毎日画面を見るたびにちょっとイライラしたり、貼り直そうか、なんて考えたり。しかも、このフィルム、しばらく使っていくうちに端の部分にホコリが溜まったり、意外と汚れが目立ちます。
これらの、液晶保護フィルムのデメリットを、ズバッと解決して、なおかつ硬度高く画面を守ってくれるのが「塗る」画面保護剤。ガラスコーティングによって液晶画面を守る、というもの。商品名は、ズバリ「スマピカ」。
このスマピカ、スマートフォンならばたった3滴たらして、画面に万遍なく塗るだけで、「鉛筆硬度テスト9H」「モース硬度テスト6以上」という、非常に強力に画面を保護してくれます。
さらに、「汚れが落ちやすい」「画面のちらつきが軽減」「画面がはっきり綺麗に」「抗菌効果があるため、いつでも清潔」など、フィルムによる保護に比べても、このガラスコートによるメリットは本当に頼もしい限り。
多くの方にとっては、日常もっとも使用頻度の高いスマートフォンや携帯電話。使いやすく、汚れにくく、画面も見やすくなる、という液晶保護剤「スマピカ」、おススメ度の高い商品です。
【スマートフォンやタブレットの液晶保護 スマピカ】
●成分 フッ素系ポリマー素・ポリマー繊維素・セルロース繊維素・酸化チタン
●内容量 3cc
●パッケージサイズ 180×83×18mm
●重さ 15g