ご飯を再加熱したときでも美味しく食べられる保存容器あれば知りたいです。
そういうご質問にお答えします。
ご飯を炊いた後に保存するなら、美味しいままの状態で保存したいものです。
温め直したときにパサパサだったり、逆に水分でビチャビチャだったりするとせっかくの美味しいご飯も台無しです。
そこでこのページでは、ご飯を美味しく保存するための容器をご紹介しています。
これを使えば、レンジで温め直しても炊き立てと同じように美味しいご飯が食べられるようになりますよ。
目次
ご飯を美味しいまま保存できる おひつ君。
炊いた後のご飯を美味しく保存するために作られたのが、ニューセラミックス おひつ君という商品。
セラミックス商品の製造販売を手掛ける東彼セラミックスから発売されている人気のご飯用保存容器です。
ご飯を入れて冷蔵庫で保存することもできるし、もちろん電子レンジも使えます。
プラスチック製のタッパーと同じような感覚で使える保存容器です。
一般的なプララスチック性のタッパーとの違いは、素材にセラミックスを使用していること。
セラミックスは簡単にいえば陶器のような素材です。
ですが、本商品に使われているセラミックスは表面に無数の孔が開いているのが特徴。
この無数の孔があることで、ご飯の水分の適度に吸収することができます。
プラスチック製のタッパーなどにご飯を入れると、蓋や容器の側面に水滴が溜まります。
それがご飯に跳ね返ってビチャビチャになってしまうことがあります。
ところが本商品は、容器と蓋が水分を吸収する仕組み。
また、水分を吸収するだけではなく容器内の水分量を調節する調湿効果もあります。
水分が多すぎず少なすぎず、ご飯の水分を適度に保つことができます。それによりご飯を美味しく保存できるというわけです。
ニューセラミックス おひつ君のおすすめポイント。
- 炊いた後のご飯を美味しく保存できること。
- 電子レンジが使えること。
- 遠赤外線効果でご飯がより美味しくなること。
- 実勢価格が
ニューセラミックス おひつ君は、使い方も簡単。通常の保存容器と同じで面倒な作業などは必要ありません。
炊き上がったご飯の粗熱を取って本商品に移して冷蔵庫で保存。
後は、容器自体が水分の調節や臭いの吸収などを自動でやってくれます。
もちろん、電子レンジの使用も可能。容器ごと電子レンジで再加熱することができます。
ちなみに、電子レンジで再加熱することで遠赤外線を放出する効果もあります。
ふっくら炊きたてのような美味しいご飯が食べられるというわけです。
難点としては、プラスチック製のタッパーに比べて重いこと。
約3合用で約1kg。一般的なタッパーに比べてもかなり重たいです。
ですが、ご飯を美味しく保存できるなら重さは許容範囲といったところでしょうか。
サイズ | 約Φ20x高さ10.5cm(蓋含む) |
重量 | 約1085g |
材質 | ニューセラミックス |
付属品 | 取扱い説明書 |
生産 | 日本(有田焼) |
JANコード/ISBNコード | 699234243477 |
ニューセラミックス おひつ君の口コミ、評判は?
ご飯を美味しく保存できる便利なおひつ君ですが、実際に使った方の感想や評価は気になります。
人気商品だけあって多数の口コミが投稿されていますが、目立つのはリピーターが多いことです。
良い口コミ。
購入して良かったという方は、やはりご飯が美味しく保存できる点に満足をしているようです。
炊飯器の保温機能やタッパー使うときと比べても、断然美味しくなるという方が多くいらっしゃいました。
また、そのまま電子レンジが使える点も便利に感じているようです。
イマイチな口コミ。
購入して満足とまではいかなかった方がその理由としてあげているのが、重さと壊れやすさです。
本商品の素材であるセラミックスは陶器です。
プラスチックなどと比べると、やはり重たくて壊れやすいのは陶器の特徴でもあります。
素材の特性でもあり仕方がないことでもあります。
ご飯を美味しく保存できること比較してどちらにメリットを感じるかということになりそうです。
ご飯を美味しいまま保存できる おひつ君 まとめ。
ご飯を炊いた後に美味しく保存できる容器、ニューセラミックス おひつ君をご紹介しました。
ご飯を保存するための容器は様々あります。
プラスチック製のタッパーや木製のおひつ、茶碗にラップ。
選ぶ際のポイントとなるもの、手軽に使える、価格が安い、美味しく保存できる、手入れのしやすさなど色々あります。
残念ながらどれをも満たすものはなかなかありません。どれを優先するかはそれぞれの好みにもよります。
今回ご紹介したのは、美味しく保存できることに焦点を当てたものです。
保存してあるご飯でも炊きたてと同じように美味しく食べたいならば、ニューセラミックスおひつ君、使ってみる価値ある商品です。