お家で本格的なソーセージが簡単に手作りできる、ソーセージメーカーセット。

ソーセージメーカーセット(貝印)

本格的なソーセージ作りに挑戦したいと思っています。薄い皮にひき肉を詰める作業は機械に頼らざるを得ないと思いますが、家庭用で簡単なものがあれば知りたいです。

そういうご質問にお答えします。

ソーセージを家で作ろうと思うと、とても難しい工程があります。

ケーシングと呼ばれる豚の腸に具材を詰める工程です。

このページでは、ケーシングに具材を簡単に詰めるための道具をご紹介しています。

これを使えば、家庭でも本格的なソーセージが簡単に作れるようになりますよ。

ソーセージ作りが簡単にできるソーセージメーカーセット。

ケーシングに具材を入れるための道具が、ソーセージメーカーセットという商品。貝印から販売されています。

家庭用のソーセージ作りグッズで、ロングセラー商品になっています。

ソーセージ特有のパリッとした食感を生み出すのがケーシング。羊や豚の腸。

ケーシングがあってこそのソーセージですが、ケーシングは薄くてピチッとした膜のような状態。

これに手作業で具材を入れるのは至難の業。

そこで、お家でも簡単にソーセージが作れるようにと商品化されたのが、ソーセージメーカーセットというわけです。

ソーセージメーカーを使うことで、ケーシングにスルスルと具材を詰められるようになります。

お家で自家製ソーセージ作りが存分に楽しめるというわけです。

ソーセージメーカーセットのおすすめポイント。

  • ケーシングに具材を詰める作業が簡単にできること。
  • 太さの異なる2種類のノズルがついてくること。
  • レシピがついてくること。
  • 手入れ用のブラシがついてくること。
  • 電気や電池を使わないので、どこでも使えること。

ソーセージメーカーセットは誰でも簡単に使えるのが特徴。

電気を使わず完全手動式。電気調理器具と違って、複雑な操作も必要ありません。

筒状の本体に具材を入れて先端にノズルをセット。

そこにケーシングを取りつけて、本体のハンドルを押し出せば具材が詰められていくというもの。

家でのソーセージ作りが初めての方のためにレシピブックも付属。

最初はレシピ通りに挑戦して、慣れたオリジナルのソーセージを作るのがよさそうです。

※商品名 ソーセージメーカーセット(貝印)

セット内容 本体、ノズル×2、ブラシ、レシピブック
パッケージサイズ 幅28.5×奥行き7×高さ19cm
材質 筒部:ABS樹脂(耐熱温度80度)/筒内ノブ先プッシュ部:EVA樹脂(耐熱温度70度)/シャフト:ステンレススチール/ノズル:ニッケルメッキ/ブラシ:ナイロン、ステンレススチール、天然木
JANコード/ISBNコード 4901601155242

ソーセージとフランクフルト、どちらも作れます。

ソーセージメーカーには太さの異なる2つのノズルが付いています。

実はこれ、ケーシングの太さに応じて取り替えられるようになっています。

羊の腸を使えば細いのでソーセージに。豚の腸を使えば太いフランクフルトに。

ソーセージとフランクフルトのどちらも作れるようになっています。

太さの異なる2種類に、さらに具材のスパイスやハーブの配合を変えれば、様々な種類のソーセージが作れます。

ひき肉から家で作りたいならミンサー。

徹底的に手作りにこだわってみたい方には、家でひき肉作りから挑戦してみてはいかがでしょう。

スーパーなどで生の肉を買ってきて好みの粗さに挽く。それをソーセージにしてみる。

完全な手作りソーセージが作れます。

家でひき肉を作る際に必要なのがミンサーという調理器具

フードプロセッサーでも作れないことはないですが、ミンサーであればより本格的にひき肉が作れます。

お家でのひき肉作りはフードプロセッサーよりもミンサー!

挽き肉と作るなら家庭用ミンサー お家でのひき肉作りはフードプロセッサーよりもミンサー、その違いは?

まとめ。

家で簡単にソーセージを作るための道具、ソーセージメーカーセットをご紹介しました。

ソーセージは子どもから大人まで、年齢を問わず人気のメニューです。

ご飯やパンのおかずはもちろんビールのおつまみにもなります。

また、子ども達と一緒にソーセージ作りをすれば、貴重な体験にもなります。

お家でソーセージが簡単に作れるソーセージメーカーセット、使ってみたくなる商品です。